社風・働く環境

WORKSTYLE

職場の雰囲気

仕事は真摯に、
遊びは思い切り楽しむ!

熊本県にある株式会社今村建設では、オフィス内外でのバランスの取れた環境を大切にしています。毎月開催される焼肉会や年に一度の社員旅行は、社員同士の絆を深め、日頃の疲れを癒やす絶好の機会です。楽しくも充実した職場であることが、私たちの強み。一緒に働く仲間と共に成長し、新しい価値を創造していきましょう。

今村建設の一日

月の残業は20時間以内

今村建設では、スタッフの健康とワークライフバランスを最優先に考え、「月の残業は20時間以内」という方針を設けています。無理のない働き方を推進し、スタッフ一人ひとりが体力を考慮しながら最大限のパフォーマンスを発揮できるように努めています。スタッフが健康的に長く働き続けられる基盤を作り出しています。

8:00

内容が入ります
画像を追加

08:00

土木作業スタッフは指定された集合場所に到着します。安全第一の作業を心がけるため、その日の作業内容、安全対策、天候や体調に関する注意事項などを確認する朝礼を行います。
画像を追加

09:00〜12:00

朝礼で確認した内容に基づき、各自の担当する作業に取り組みます。作業は現場によって異なりますが、計画に沿って進められ、安全管理に特に注意が払われます。
画像を追加

12:00

昼休憩では、スタッフは食事をとったり、必要に応じて休息を取ります。この時間はリフレッシュのための自由時間とされ、互いのコミュニケーションを図る機会にもなります。
画像を追加

13:00〜16:00

午後も午前中と同様に、計画された作業を続けます。午後の作業では、午前中の進行状況を踏まえた調整が行われることもあります。
画像を追加

16:00〜17:00

一日の作業を終え、作業場の清掃や道具の片付け、翌日の準備を行います。安全確認を最後に実施し、翌日以降の作業計画の確認や、必要な情報の共有を行った後、退社します。
画像を追加
項目を追加

福利厚生一覧

充実した福利厚生

今村建設では、充実した福利厚生を提供しており、スタッフの安心と満足度向上に努めています。年に一度の健康診断や資格取得支援制度など、スタッフが健康的かつのびのびとキャリアを積めるような環境を整えています。また、社会保険完備はもちろん、親睦を深める懇親会も定期的に実施。これらの取り組みが、働きやすい職場環境を支えています。

キャリアプラン

次世代のリーダーを輩出!

今村建設では、熊本県上益城郡にて、次世代のリーダー育成を視野に入れたキャリアプランを提供しています。新入社員は、仕事の基礎から学び、多様な現場で経験を積むことで、自身のスキルとキャリアを広げていきます。資格取得はもちろん、その費用負担や給料面でのサポートも充実。実際に現場で学んだ経験を活かし、将来は施工管理や現場監督としての役割を担うことも可能です。
サブタイトルが入ります。

タイトルが入ります。

テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

基礎を学ぶ

入社して最初は仕事の基礎を学んでいただきます。先輩社員に付いて土木工事現場を回り、建築の現場についてイチから学んでいただきます。わからないところはどんどん質問し、しっかり基礎を固めましょう!

さまざまな現場で経験を積む

土木工事の現場は規模や物件に応じて工期や技術も異なります。さまざまな現場を経験することで、各現場に適した工法や技術を学び、柔軟な対応力を磨いていきます。

資格取得

現場で土木作業や技術を学びながら、施工管理技士などの資格を取得していきます。資格を取得することで、自身の業務範囲を広げ、新しいことに挑戦することができます。また、資格を取得と業務実績によって昇給にもつながります。もちろん、資格取得にかかる費用は会社が負担しますのでご安心ください。

職人のスペシャリストまたは現場管理への道を選択!

数年の実務経験を積み、1人前の職人となれば現場監督としての役割を担当する機会も与えられます。工事の進行管理や安全管理など、非常に責任のあるポジションですが、その分給与も大幅に向上します。職人としてのスキルを活かし、さらなるキャリアアップを目指しましょう。
項目を追加

自分のペースで
確実に成長できる環境です

経験の有無にかかわらず、施工管理や現場監督を目指せる道があり、実務を通じて必要なスキルや知識を身につけることができます。また、アルバイトから正社員へのキャリアアップのチャンスもあります。入社後は、まず基礎から学び、徐々にさまざまな現場での経験を積み重ねることで、自分自身のペースで確実にステップアップしていける環境を提供しています。あなたの成長を全力でサポートし、一緒に未来を築いていきましょう。

お問い合わせ

Contact
求人に関するご質問や、お聞きしたいことがあればお気軽にご相談ください。