中学生職場体験

9月4日~9月6日の三日間、蘇陽中学校の2年生2名が、職場体験実習にいらっしゃいました。


まずはコンクリートの重さについてクイズ形式で問題を解いてもらいましょう。


実習開始前に準備体操です。

コンクリートの建造物に欠かせない型枠についての実習です。コンパネを加工しコンクリートを流し込むための型を製作します。

コンクリートを流し込み、型をとり、型を外すまでが一連の作業となります。

2日目はバックフォーの基本操作について学習します。事前に危険がないか予知、確認してから作業を始めることが大事です。

担任の先生も応援にかけつけてくださいました。

舗装現場への見学です。数種類の大きな機械が実際に使用されているところを見て、道路について興味を持つきっかけになればいいですね。

3日目はドローンを使っての飛行体験です。建設現場でドローンが最も活用される場面は、現場の撮影および測量となります。

毎月恒例のバーベキュー大会です。3日間お疲れ様でした。